賃貸物件で電球が切れた場合、誰が交換・負担するの?

賃貸物件で電球が切れた場合誰が交換・負担

電球の交換
賃貸物件に住んでいると、部屋に設置されている電球が切れてしまうことがあるかと思います。
その場合、電球を交換・負担するのは入居者側になるのか大家さん側になるのか、どちらなのでしょうか?
今回は賃貸物件で電球が切れた場合、誰が交換・負担をするのかという内容についてご紹介していきます。

基本的に電球交換は入居者が行う?

賃貸物件の室内に設置されている照明器具が何らかの原因で壊れてしまった場合には、大家さん・管理会社がその修正や交換対応を行ってくれる場合が多いです。
しかし電球が切れた際の電球交換については、基本的には入居者自身で交換を行うものとされています。

入居者が交換を行うのはなぜ?

入居時から設置されている室内の照明器具・電球などは、入居中「入居者が借りている状態」という認識がなされます。
しかし電球・蛍光灯などは、使用し続けていると無くなってしまう「消耗品」に分類されるのです。
この消耗品の寿命に関しては、入居者の使用状況によって異なってくるものであるため、賃貸物件の室内での電球交換は入居者自身で行わなければならない場合が多いのです。

入居時や退去時に電球が切れていた場合は?

入居時に切れていた場合
入居時や退去時に電球が切れていた場合、誰が交換すべきなのでしょうか?

入居時に電球が切れていたら?

入居時に電球が切れていることに気づいた際には、すぐ大家さん・管理会社に連絡を入れるようにしましょう。
このような場合は前の入居者の使用頻度が原因になるため、自身で交換を行う必要はありません。
大家さん・管理会社側で交換を行ってくれる可能性が高いです。

退去時に電球が切れたら?

では、賃貸物件の退去時に電球が切れてしまった場合はどうなのでしょうか?
先述でも触れましたが電球は消耗品であるため、経年劣化はどうしても避けられません。
そのため退去時に電球が切れてしまったとしても経年劣化とみなされるため、この場合であっても大家さん・管理会社側が交換を行ってくれることがほとんどです。
退去時に電球が切れてしまったとしても、自身で交換せずそのままで構わないというパターンが多いのです。
ただ大家さん・管理会社によっては、退去時に電球代を請求されるケースも無いとは言い切れないため、契約書を事前に確認しておきましょう。

室外の電球交換は誰が行う?

室外の電球交換
外の廊下やロビーなどに設置された電球・蛍光灯に関してはどうなのでしょうか?
このような室外の電球類に関しては、大家さん・管理会社が交換を行います。

ただベランダに設置されている電球や玄関前に設置された電球など、入居者しか使用できないものは、電球交換を入居者自身で行うことが多いです。
廊下やロビーなどの場所は住民全体での共有部分になるため、基本的には大家さん・管理会社が電球交換を行うことになっているのです。
そのため、廊下やロビーなど室外の電球が切れていることに気づいた際には、大家さん・管理会社に連絡を入れて交換を行ってもらうようにしましょう。

おわりに

今回は賃貸物件で電球が切れた場合、誰が交換・負担をするのかという内容についてご紹介しました。
賃貸物件の部屋での電球交換に関して、入居中に電球が切れた場合、基本的には入居者自身で交換を行う必要があります。
ただ入居時や退去時に電球が切れていた場合は、大家さん・管理会社負担となるパターンが多いということを覚えておきましょう。
また賃貸物件の建物内の廊下やロビーなど住人の共有箇所に関しては、大家さん・管理会社側が電球の修理・交換を行うことが多いです。
いざ電球が切れた場合でも焦ることが無いよう、ご紹介した内容を踏まえ適切な対応を行ってみてください。

著者情報

賃貸住宅サービス

賃貸住宅サービス住まいのお役立ち情報編集部 株式会社グラート

お客様が安心してお部屋探しができるように、住まいのお役立ち情報をお届けしています。