愛知県の賃貸物件をお探しいただけます。人気の沿線や賃貸事情などもご紹介いたします。
前回の検索条件
地下鉄東山線
名古屋・栄・千種などのメイン地域をつなぐ路線。利用者がとても多いです。
地下鉄鶴舞線
西区、昭和区、天白区、日進市などをつなぐ路線。付近には住宅街が広がります。
地下鉄名城線
ターミナルや観光地が多く点在する路線。大学も複数あり、人気が高まっています。
地下鉄桜通線
オフィス・商業施設が点在する桜通線ですが、大きな公園も多くファミリー層にも人気です。
名鉄名古屋本線
名古屋の主要な地区を走る路線。沿線沿いでは各地で再開発が進み、人口が増加しています。
名鉄瀬戸線
栄町から瀬戸市を結ぶ路線です。乗り換えができる駅が多数あり、利便性が高いです。
愛知高速東部丘陵線
「リニモ」でお馴染みの東部丘陵線は、藤が丘駅から豊田市方面を結びます。
名古屋臨海高速あおなみ線
商業施設が点在するあおなみ線には、リーズナブルなお部屋がたくさんあります。
ワンルーム・1K | 1DK | 1LDK | 2LDK | 3LDK | |
---|---|---|---|---|---|
名古屋市千種区 | 5.7万円 | 5.9万円 | 8.7万円 | 11.7万円 | 14.4万円 |
名古屋市東区 | 6.2万円 | 6.9万円 | 10.2万円 | 12.7万円 | 13.9万円 |
名古屋市北区 | 5.5万円 | 5.9万円 | 7.2万円 | 8.4万円 | 9.5万円 |
名古屋市西区 | 5.3万円 | 6.4万円 | 7.5万円 | 8.9万円 | 9.1万円 |
名古屋市中村区 | 5.6万円 | 6.2万円 | 7.9万円 | 11.4万円 | 13.7万円 |
名古屋市中区 | 6.2万円 | 6.8万円 | 9.9万円 | 12.9万円 | 14.1万円 |
名古屋市昭和区 | 5.0万円 | 6.0万円 | 7.9万円 | 10.9万円 | 13.3万円 |
名古屋市瑞穂区 | 5.6万円 | 5.6万円 | 7.4万円 | 10.0万円 | 12.9万円 |
名古屋市熱田区 | 5.3万円 | 5.8万円 | 7.7万円 | 9.6万円 | 9.7万円 |
名古屋市中川区 | 5.1万円 | 5.9万円 | 6.8万円 | 7.8万円 | 8.6万円 |
名古屋市港区 | 4.7万円 | 5.0万円 | 6.0万円 | 6.9万円 | 7.2万円 |
名古屋市南区 | 4.7万円 | 5.3万円 | 6.5万円 | 7.6万円 | 8.1万円 |
名古屋市守山区 | 4.4万円 | 5.0万円 | 6.3万円 | 7.4万円 | 8.1万円 |
名古屋市緑区 | 5.1万円 | 5.7万円 | 6.7万円 | 7.7万円 | 8.7万円 |
名古屋市名東区 | 4.8万円 | 4.7万円 | 7.3万円 | 8.3万円 | 10.2万円 |
名古屋市天白区 | 4.1万円 | 4.5万円 | 6.9万円 | 7.7万円 | 9.3万円 |
豊橋市 | - | - | - | - | 8.3万円 |
岡崎市 | 5.9万円 | - | 4.5万円 | 10.4万円 | 11.3万円 |
一宮市 | 6.1万円 | - | 6.5万円 | 6.8万円 | 11.0万円 |
瀬戸市 | 2.8万円 | - | - | 11.5万円 | 9.0万円 |
半田市 | 3.2万円 | - | - | - | 9.1万円 |
春日井市 | 5.1万円 | 5.0万円 | 6.2万円 | 5.9万円 | 9.4万円 |
豊川市 | - | - | - | 5.5万円 | - |
津島市 | 4.5万円 | 3.1万円 | 3.9万円 | 5.5万円 | - |
刈谷市 | 5.3万円 | 4.2万円 | 6.0万円 | 11.5万円 | 11.7万円 |
豊田市 | 4.6万円 | - | - | 9.0万円 | 11.7万円 |
安城市 | - | - | 7.2万円 | 9.9万円 | 13.6万円 |
西尾市 | - | - | - | 6.2万円 | - |
犬山市 | - | 4.2万円 | - | 6.5万円 | 8.0万円 |
常滑市 | 5.2万円 | - | 6.5万円 | - | - |
江南市 | - | - | 5.6万円 | - | 7.2万円 |
小牧市 | - | 6.0万円 | - | 6.7万円 | 6.1万円 |
稲沢市 | 3.7万円 | 4.3万円 | 6.2万円 | 7.1万円 | 8.9万円 |
東海市 | 5.2万円 | - | 6.6万円 | 7.1万円 | 9.6万円 |
大府市 | 5.7万円 | 5.5万円 | 6.9万円 | 7.6万円 | 11.3万円 |
知多市 | - | - | 5.9万円 | 5.4万円 | 5.6万円 |
知立市 | - | - | - | 5.2万円 | 10.5万円 |
尾張旭市 | 3.9万円 | - | 5.3万円 | 6.2万円 | 7.3万円 |
岩倉市 | 3.4万円 | - | 5.6万円 | 7.9万円 | 11.5万円 |
豊明市 | 5.3万円 | 5.2万円 | 6.8万円 | 7.4万円 | 9.1万円 |
日進市 | 4.4万円 | 4.9万円 | 6.5万円 | 7.2万円 | 8.5万円 |
愛西市 | 4.3万円 | - | - | 13.5万円 | - |
清須市 | 4.4万円 | 4.5万円 | 5.9万円 | 7.0万円 | 9.8万円 |
北名古屋市 | 4.7万円 | 4.9万円 | 5.9万円 | 6.8万円 | 8.0万円 |
弥富市 | 3.9万円 | - | - | 5.0万円 | 6.1万円 |
みよし市 | 9.6万円 | 5.3万円 | 7.8万円 | 6.8万円 | 7.1万円 |
あま市 | 4.2万円 | 5.2万円 | 5.5万円 | 5.7万円 | 6.8万円 |
長久手市 | 4.3万円 | 4.5万円 | 6.9万円 | 7.4万円 | 8.3万円 |
愛知郡東郷町 | 3.8万円 | - | 6.0万円 | 6.7万円 | 6.7万円 |
西春日井郡豊山町 | 4.1万円 | 5.6万円 | 5.4万円 | 6.6万円 | 7.1万円 |
丹羽郡大口町 | - | - | 5.8万円 | - | - |
丹羽郡扶桑町 | 4.0万円 | - | 5.9万円 | 5.3万円 | 9.4万円 |
海部郡大治町 | 4.1万円 | 4.7万円 | 5.4万円 | 6.0万円 | 7.5万円 |
海部郡蟹江町 | 4.6万円 | 5.1万円 | 5.6万円 | 6.1万円 | 7.4万円 |
知多郡阿久比町 | - | - | - | - | - |
知多郡東浦町 | - | - | - | 7.6万円 | 9.0万円 |
知多郡南知多町 | - | - | - | - | - |
知多郡美浜町 | - | - | - | - | - |
このデータは賃貸住宅サービスに登録されている賃貸物件の賃料を元に、独自の集計ロジックによって算出しております。
掲載中の物件の平均賃料とは異なる場合があり、正確性について保証するものではありません。
東京と大阪の間に位置し、日本のへそとも言われる愛知県。東海地方最大の都市で、県庁所在地のある名古屋市は東京、横浜、大阪に次いで人口が多い大都市です。古くからものづくりの文化が継承されており、日本の産業を支えている街でもあります。手羽先やういろうなど独特なグルメも魅力のひとつ。愛知県のお部屋探しについて御紹介いたします。
愛知県独自の不動産の商習慣はなく、敷金・礼金のシステムは他の都道府県と変わりません。東京、大阪、名古屋の三大都市圏の中で、最も家賃相場が安いのが愛知県の特徴です。
日本三大都市と言われる名古屋市。交通インフラや商業施設が充実しており、交通面、住環境とも充実しています。
交通面ではJRのほかに名鉄や名古屋市営地下鉄、リニモ、あおなみ線があり、交通網が整備されています。東京や大阪と比べると、移動手段に車を利用する人の割合が高く、車社会の街でもあります。
他県への移動の利便性が高いことも愛知県のメリット。東海道新幹線や東名、名阪高速道路が県内を横断しています。また中部セントレア空港もあり、日本国内や海外への旅行にも便利です。
商業施設も充実しており、イオンやナフコ、タチヤなどスーパーチェーンが点在しています。
名駅や栄周辺はショッピングモールやデパートが多く、休日のウィンドウショッピングにオススメです。喫茶店文化が盛んで、コメダ珈琲などの喫茶店が充実しているのも名古屋の特徴。名物の「モーニング」の文化を耳にしたことがある人もいらっしゃるでしょう。味噌かつなど独自の食文化が発展し、ユニークな飲食店が多いので食べ歩きが趣味の人にもオススメな街です。
中区や東区を中心に16区で構成される名古屋市。愛知県で最も人口が多く、単身向けからファミリー向けまで多くの物件があります。
利便性を重視する単身層には名古屋や栄といった繁華街に近いエリアが人気。
中区や東区は商業施設やオフィス、チェーンの飲食店が多く、若い人を中心に人気のあるエリアです。巨大ターミナルの名古屋駅、名鉄名古屋へのアクセスも良好で、県外への移動も便利なため、単身赴任の方にも人気です。利便性が良い分、他の区に比べると家賃相場は割高になります。
地下鉄東山線の覚王山や星ヶ丘、本山といった閑静な住宅街は賃貸の需要が高まっています。
近隣にはオシャレなお店が揃っており、治安も良好。東山公園もあるので自然も充実しています。単身女性やファミリー層から人気が高く、名古屋大学のキャンパスもあることから学生も多く住んでいます。
藤が丘(名東区)や御器所(昭和区)は賃料が比較的リーズナブルということもあり、家賃重視でお部屋探しをしている人に人気です。
緑区、長久手市、岡崎市、一宮市、大府市など名古屋市の中心から離れた郊外は緑も多く、治安が良好であることから子育て環境を重視しているファミリー層に人気があります。
これらのエリアはターミナルの金山駅や名古屋駅といった都心へのアクセスが比較的良好であることも人気の理由です。
名古屋市に隣接する長久手市は名古屋市のベッドタウンとして発展を遂げていて近年注目されています。自然も多く、愛知県内で最大規模の公園、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)があり、のどかな空気が流れていることから、ファミリー層を中心に物件選びの需要が年々高まっているエリアです。東山線藤が丘駅から乗り換えなしで、栄まで約33分、名古屋駅まで38分でアクセスが可能です。家賃、駐車場の料金も名古屋市内より格安になるのも人気の理由です。
中部国際空港セントレアの開港により、ますます発展を遂げる愛知県。人口は増加傾向にあり、今や740万人の住む大都市です。
織田信長をはじめ豊臣秀吉、徳川家康など歴史に名を残す名将がここ愛知県で生を受け、それらにゆかりのある建物が国の重要文化財に指定されているため、「武将のふるさと」と言われるほど歴史深い街でもあります。
かの有名な大手自動車メーカー「トヨタ自動車」の本社があることでも知られており、車所有台数が全国1位なのも愛知県。そのため県内にはトヨタに関係する工場や企業が多いのも特徴です。県庁所在地のある名古屋市には、国内No.1の貿易港である名古屋港が栄えており、ここでも自動車製造業が地元に与える影響の大きさが感じられます。
愛知県は高速道路のアクセスが大変良いことも利点。名神高速道路で関西方面へ、東名高速道路で関東方面へ、東海北陸自動車道で北陸方面へ出かけられます。日本の中心部に位置する愛知県ならではの利便性ですね。様々な場所からつながっているため、休日の名古屋港水族館、東山動植物園は他府県から多くの家族連れが訪れます。
東京・名古屋間を最速40分、東京・大阪間を最速67分で結ぶリニア中央新幹線の計画もある愛知県。このリニア中央新幹線が開通すれば、三大都市の旅客輸送は一段と便利になると見込まれ、愛知県はますます発展する都市として期待されています。