名古屋市の賃貸物件をお探しいただけます。人気の沿線や賃貸事情などもご紹介いたします。
地下鉄東山線
名古屋・栄・千種などのメイン地域をつなぐ路線。利用者がとても多いです。
地下鉄鶴舞線
西区、昭和区、天白区、日進市などをつなぐ路線。付近には住宅街が広がります。
地下鉄名城線
ターミナルや観光地が多く点在する路線。大学も複数あり、人気が高まっています。
地下鉄桜通線
オフィス・商業施設が点在する桜通線ですが、大きな公園も多くファミリー層にも人気です。
名鉄名古屋本線
名古屋の主要な地区を走る路線。沿線沿いでは各地で再開発が進み、人口が増加しています。
名鉄瀬戸線
栄町から瀬戸市を結ぶ路線です。乗り換えができる駅が多数あり、利便性が高いです。
愛知高速東部丘陵線
「リニモ」でお馴染みの東部丘陵線は、藤が丘駅から豊田市方面を結びます。
名古屋臨海高速あおなみ線
商業施設が点在するあおなみ線には、リーズナブルなお部屋がたくさんあります。
ワンルーム・1K | 1DK | 1LDK | 2LDK | 3LDK | |
---|---|---|---|---|---|
名古屋市千種区 | 5.7万円 | 5.9万円 | 8.7万円 | 11.7万円 | 14.4万円 |
名古屋市東区 | 6.2万円 | 6.9万円 | 10.2万円 | 12.7万円 | 13.9万円 |
名古屋市北区 | 5.5万円 | 5.9万円 | 7.2万円 | 8.4万円 | 9.5万円 |
名古屋市西区 | 5.3万円 | 6.4万円 | 7.5万円 | 8.9万円 | 9.1万円 |
名古屋市中村区 | 5.6万円 | 6.2万円 | 7.9万円 | 11.4万円 | 13.7万円 |
名古屋市中区 | 6.2万円 | 6.8万円 | 9.9万円 | 12.9万円 | 14.1万円 |
名古屋市昭和区 | 5.0万円 | 6.0万円 | 7.9万円 | 10.9万円 | 13.3万円 |
名古屋市瑞穂区 | 5.6万円 | 5.6万円 | 7.4万円 | 10.0万円 | 12.9万円 |
名古屋市熱田区 | 5.3万円 | 5.8万円 | 7.7万円 | 9.6万円 | 9.7万円 |
名古屋市中川区 | 5.1万円 | 5.9万円 | 6.8万円 | 7.8万円 | 8.6万円 |
名古屋市港区 | 4.7万円 | 5.0万円 | 6.0万円 | 6.9万円 | 7.2万円 |
名古屋市南区 | 4.7万円 | 5.3万円 | 6.5万円 | 7.6万円 | 8.1万円 |
名古屋市守山区 | 4.4万円 | 5.0万円 | 6.3万円 | 7.4万円 | 8.1万円 |
名古屋市緑区 | 5.1万円 | 5.7万円 | 6.7万円 | 7.7万円 | 8.7万円 |
名古屋市名東区 | 4.8万円 | 4.7万円 | 7.3万円 | 8.3万円 | 10.2万円 |
名古屋市天白区 | 4.1万円 | 4.5万円 | 6.9万円 | 7.7万円 | 9.3万円 |
このデータは賃貸住宅サービスに登録されている賃貸物件の賃料を元に、独自の集計ロジックによって算出しております。
掲載中の物件の平均賃料とは異なる場合があり、正確性について保証するものではありません。
東京都、横浜市、大阪市に次ぐ、日本第4位の人口を誇る名古屋市。東海地方を代表する大都市で16区で構成されています。自動車をはじめとした第二次産業が盛んな地域で、中京工業地帯の中核を担っています。また商業も盛んで、栄や名駅には商業施設が充実しています。
名古屋めしも有名で、ひつまぶしやういろう、味噌カツなどがあります。グルメの文化が独特で、小倉トーストをはじめとした個性的な料理もあります。名古屋城をはじめとした観光スポットも多く、2017年にはLEGOLANDもオープンしています。寒暖の差が激しい地域とも言われていて、夏は日本有数の酷暑地帯と言われていて、夏は40℃近い気温を観測することも。冬は伊吹おろしと呼ばれる風が吹くため、気温が低下する日もあると言われています。
名古屋市以外の東海地方の都市からの移住はもちろん、転勤などで多くの人が移り住んでいる名古屋市。単身者向けからファミリー向けとお部屋の数も充実しています。他の都市と同じく利便性の良いエリアが人気の傾向に。特に名古屋市営地下鉄の東山線沿線は非常に人気が高く、覚王山や星ヶ丘(いずれも(名古屋市千種区)はお部屋探しのニーズがあるエリアです。
星ヶ丘は商業施設も多く、街並みがキレイと評判です。交通利便性も良い名古屋駅(名古屋市中村区)周辺も大変人気の高いエリアです。メイエキで親しまれている名古屋駅にはJR各線の他に、名古屋市営地下鉄の各線、名古屋高速鉄道あおなみ線が乗り入れていて、東海地方を代表するターミナル駅です。近鉄名古屋線、名鉄名古屋線の駅も近く、他県へのアクセスも良好です。名古屋駅に次ぐ、ターミナル駅である金山(名古屋市中区・熱田区)や再開発が進んでいる藤が丘(名古屋市名東区)も人気のエリアです。
愛知県西部(尾張地方)にある名古屋市は、中、中川、中村、熱田、北、西、東、南、昭和、千種、天白、瑞穂、港、名東、守山、緑の16区で構成する政令指定都市です。愛知県の県都で、人口230万人ほど。東京23区を除き全国の都市で3番目の規模です。東部(守山、千種、名東区など)はなだらかな丘陵地、中央部(中、東、昭和区など)は平坦な台地で、その他は河川の堆積作用で形成されています。市内を庄内川、天白川が流れ伊勢湾に注ぎます。市内の賃貸住宅の家賃相場は千種、東、中、中村の各区などが高め、港、守山、緑の各区などが安め。お部屋探しで頭に入れたいポイントですね。
鉄道はJRの東海道本線、中央本線、紀勢本線、関西本線が走り、新幹線は名古屋駅に全列車が停車。近鉄、名鉄の路線もあり、市営地下鉄は環状運転する名城線を中心に6路線が走り連絡が良いです。名古屋臨海高速鉄道(あおなみ線)、東海交通事業城北線、愛知高速交通(リニモ)東部丘陵線なども市内に拠点を持ちます。豊橋~名古屋~岐阜では名鉄、名阪間では近鉄とJRが競合。高速道路は、東名高速、東名阪自動車道、伊勢湾岸自動車道が通り、市中心部を名古屋高速が結びます。
名古屋、栄、大須観音、金山各駅周囲に商業施設が多く、そのほか星ヶ丘、鶴舞などに地区の核になる施設があります。名古屋に本社を持つ企業もかなりあり、名古屋大学、名古屋工業大学、愛知県立大学など大学も多く立地しています。名城公園、鶴舞公園、中村公園など大きな公園もあります。