マンション選びで気になる方角!それぞれのメリット・デメリット

マンション選びで気になる方角!

マンションの方角
マンション物件の際、どの方角を選べば良いか迷ったことはありませんか?
今回は、マンション選びで気になるそれぞれの方角のメリット・デメリットをご紹介します。

北向きのメリットとデメリットは?

北向きのマンションのメリットとデメリットについてご紹介します。

北向きのメリット

北向きのマンション部屋は賃料が安めに設定されている場合が多いです。
その理由として、日当たりの良さを重要視する日本人は北向きの物件を選ばないことが挙げられるでしょう。
需要の低さから北向き物件は賃料が安くなりがちで、「節約のために賃料がお手頃なマンション物件を探している」という方にはぴったりだと言えます。
日光がほとんど入ってこないことから、夏場は他の方角の物件と比較しても涼しく感じられるでしょう。
また、木製家具や本などは日光に当たることで傷みやすくなるという特徴がありますが、日差しが気にならない北向き物件ではそのような心配も必要ありません。

北向きのデメリット

日当たりの悪さにより、洗濯物を干してもなかなか乾きづらいということが挙げられます。
また日当たりの悪さにより夏場は問題ありませんが、冬場は部屋の室温が低くなってしまう傾向にあります。

東向きのメリットとデメリットは?

東向き
東向きマンションのメリットとデメリットについてご紹介していきます。

東向きのメリット

東向きのマンションは朝日が差し込むため、一日を爽やかに始めることができます。
午前中に日差しが入り込むため、冬場の気温がまだ低い朝であっても部屋の室温を徐々に上げていくことができます。
午後になるとその日差しも少し隠れるため、夏場の気温が上がりやすい午後の時間帯も比較的快適に過ごすことができるでしょう。

東向きのデメリット

午前中の日当たりが午後には隠れてしまうため、午後から洗濯物を干しても乾きにくい場合が多いです。
午前中に日差しが入っていた分、午後からは部屋が暗くなったように感じることもあるでしょう。

西向きのメリットとデメリットは?

西向きマンションのメリットとデメリットについてご紹介します。

西向きのメリット

西向きマンションは、夕方の時間帯に西日が入り込むため、冬場であれば冷え込む夜にかけて部屋を暖めておくことができます。
とくに日差しが低めの位置から差し込む西日は、部屋の奥までその日差しが届きやすく部屋全体を暖める効果があります。
西日は午後の時間帯から部屋に入り込むことが多いので、午後から洗濯物を干すという方にとっては最適の方角だと言えます。

西向きのデメリット

西向きマンションは午後の時間帯から日差しが入り込むため、夏場は非常に室温が高くなります。
また午前中の時間帯は日差しが入らないため、部屋の中が暗いと感じるかもしれません。

南向きのメリットとデメリットは?

南向き
南向きマンションのメリットとデメリットについてご紹介します。

南向きのメリット

日本人に一番好まれているのが、南向きマンションです。
午前・午後問わず日中は常に日当たりが良く、電気をつけなくても部屋が明るく保たれるのが特徴です。
日当たりが良いため、日中の間であればどの時間帯に洗濯物を干しても乾きやすいです。

南向きのデメリット

ほかの方角と比較すると賃料が少し高くなってしまいます。
また日光が当たることで家具・書籍が傷みやすくなるという点もデメリットになるでしょう。

おわりに

今回は、マンション選びで気になるそれぞれの方角のメリット・デメリットをご紹介しました。
マンションの方角は、日当たりの良さから「南向き」が一番人気であることが分かりました。
しかし一概に南向きが良いとも言えないため、自分自身の暮らしのスタイルに合った方角をじっくり検討しながら選んでみてください。

著者情報

賃貸住宅サービス

賃貸住宅サービス住まいのお役立ち情報編集部 株式会社グラート

お客様が安心してお部屋探しができるように、住まいのお役立ち情報をお届けしています。