マンションで人気の設備ディスポーザーとは?メリットもご紹介

マンションで人気の設備ディスポーザーとは

ディスポーザー

においや掃除など、生ゴミに関しての悩みをお持ちの方も少なくないのではないでしょうか?
生ゴミの扱いや対策に困っている方々に、人気の設備がディスポーザーです。
マンションで人気のある設備「ディスポーザー」について、こちらの記事でご紹介します。

ディスポーザーとは

シンク下に設置する生ゴミ粉砕器がディスポーザーです。
ディスポーザーに生ゴミを投入すると、ディスポーザー内部に取り付けられたブレードが生ゴミを細かく粉砕します。
各メーカー様々なディスポーザーを出しており、機種により使用法が異なることがありますが、基本的には、下記のようにして使用します。

  1. 水を流しながら、ディスポーザーに生ゴミを投入する。
  2. ディスポーザーの蓋を閉め、スイッチをオンにしブレードで生ゴミを粉砕する。

ディスポーザーを使用するメリット

ディスポーザーとは

簡単に生ゴミを粉砕することができることから、人気のあるキッチン設備であるディスポーザー。
このディスポーザーには、他にもメリットがあります。
どのようなメリットがあるのか、見ていきましょう。

ディスポーザーを使用するメリット1
掃除が楽になる

ディスポーザーがなければ、都度の三角コーナーの掃除、三角コーナーや排水口のネット交換などを行う必要があります。
これらの作業がなくなるということは、ディスポーザーを使用するメリットだといえます。

ディスポーザーを使用するメリット2
シンクや排水口のぬめりや黒ずみ・汚れを抑えることができる

生ゴミを三角コーナーに溜めておかなくてもよいため、ぬめりや黒ずみ・汚れが発生しにくくなります。
生ゴミを都度、ディスポーザーに投入・粉砕するため、シンクや排水口を汚しにくいのです。

ディスポーザーを使用するメリット3
悪臭が減る

生ゴミは、その性質上結構な悪臭がします。
ただ、ディスポーザーがあれば、生ゴミをそのまま溜め込まずに済むので、生ゴミ特有の嫌なにおいに悩まされるということがなくなるのです。

ディスポーザーの注意点

ディスポーザーの設備

メリットの多いディスポーザーですが、注意点もあるので、合わせて知っておきましょう。

ディスポーザーの注意点1
排水処理設備の併設が必要

ディスポーザーで粉砕した生ゴミをそのまま下水に流すわけではありません。
ディスポーザーから出た排水は、マンションの敷地内に設置された処理設備で分解処理をされた後に、下水道に流されます。
※下水道に流す前に、浄化槽でさらに処理を行う場合もあります。

ディスポーザーを設置する際は排水処理設備の併設をするよう、多くの自治体で定められています。
排水処理設備の他にも、共用配管の処理能力によっては、取り付けができない場合もあります。

ディスポーザーの注意点2
費用

ディスポーザーを使用するためには、上記排水処理設備の設置が必要です。
この排水処理設備は定期的にメンテナンスをする必要があるため、維持管理の費用が必要です。
また、ディスポーザーは電気を使うため電気代もかかってきます。

ディスポーザーの注意点3
騒音や振動

ディスポーザーは機種や何を処理するかによって、大きな音や振動が出る場合があります。
騒音や振動は近隣の迷惑になることもあるので、使用する時間帯には注意しておくようにしましょう。

おわりに

マンションで人気のある設備であるディスポーザーについて、そのメリットや注意点なども含めてご紹介いたしました。
ディスポーザーがあれば、嫌な生ゴミに関する悩みの多くがなくなります。
そのため、注意点はあるものの、ディスポーザーのついたマンションをお求めの方は少なくありません。
気になるという方は、一度分譲賃貸など、ディスポーザーのついた賃貸マンションを検討なさってみてはいかがでしょうか?

著者情報

賃貸住宅サービス

賃貸住宅サービス住まいのお役立ち情報編集部 株式会社グラート

お客様が安心してお部屋探しができるように、住まいのお役立ち情報をお届けしています。